ひだっちブログ › *soror のうまくいったらお慰み › 2009年08月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年08月29日
コロコロ
朝少し転寝をしてしまったら
その間にレイが急須のお茶っ葉をこぼしてしまっていましたΣΣ(゚д゚lll)
掃除機を出すのが面倒で大きなものは手で拾い
残りはコロコロで。
いつもレイが保育園にいっている間に掃除をするので
初めてコロコロをみたレイは自分もやるのだと言って聞かず
持たせてあげると喜んで暫く遊んでいました(*^-^*)
「かわいいな
」と思ってみてたのですが
コロコロが棚の下の隙間に入り込み取れなくなると
すげー癇癪をおこしましたo(*≧д≦)o″))
その間にレイが急須のお茶っ葉をこぼしてしまっていましたΣΣ(゚д゚lll)
掃除機を出すのが面倒で大きなものは手で拾い
残りはコロコロで。
いつもレイが保育園にいっている間に掃除をするので
初めてコロコロをみたレイは自分もやるのだと言って聞かず
持たせてあげると喜んで暫く遊んでいました(*^-^*)
「かわいいな

コロコロが棚の下の隙間に入り込み取れなくなると
すげー癇癪をおこしましたo(*≧д≦)o″))
2009年08月26日
主役は?
hibi+さんのギャザーキャミソールです。
簡単なのにスゲーかわいい!
でも今回の主役は違うのだ


主役はこちら(部屋の汚さはおいといて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ギャザーキャミ 保育園に着せていきたかったんだけど
「肌着は着せて登園させてくださいね」とのこと。
肌着着て 半袖着て キャミ着て・・・・
「暑いだろ!」と思い作った重ね着用半袖ボディオール
これは量産だーーーと思ったけどもうすぐ夏も終わり・・・
来年量産しようっと(*≧▽≦)bb
で、早速保育園に着せていきました


でも迎えに行ったときは違う服を着ていました・・・・・
給食こぼしたなΣ( ̄ロ ̄lll)
【生地】キャミソール 何年か前にヤフオクで
ボディオール生地 jack&bean
【パターン】hibi+ ギャザーキャミソール80
Rick Rack ベビーTシャツ80 ・90 ロンパース型をアレンジ
簡単なのにスゲーかわいい!
でも今回の主役は違うのだ
主役はこちら(部屋の汚さはおいといて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ギャザーキャミ 保育園に着せていきたかったんだけど
「肌着は着せて登園させてくださいね」とのこと。
肌着着て 半袖着て キャミ着て・・・・
「暑いだろ!」と思い作った重ね着用半袖ボディオール

これは量産だーーーと思ったけどもうすぐ夏も終わり・・・
来年量産しようっと(*≧▽≦)bb
で、早速保育園に着せていきました



でも迎えに行ったときは違う服を着ていました・・・・・
給食こぼしたなΣ( ̄ロ ̄lll)
【生地】キャミソール 何年か前にヤフオクで
ボディオール生地 jack&bean
【パターン】hibi+ ギャザーキャミソール80
Rick Rack ベビーTシャツ80 ・90 ロンパース型をアレンジ
2009年08月20日
病児保育室 プティそれいゆ②
熱はなかったけど念のためプティそれいゆさんのお世話に
今日はもう大泣き。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
建物を出るまで泣き声が・・・
暫くすると泣きやんで元気に遊びだした様でよかったけど(^^;)
お昼に「それいゆ」さんよりメールが入るのですが
昼食を「んまっ!」と言いながら食べていたそうです
明日は保育園いけそうやね
今日はもう大泣き。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
建物を出るまで泣き声が・・・
暫くすると泣きやんで元気に遊びだした様でよかったけど(^^;)
お昼に「それいゆ」さんよりメールが入るのですが
昼食を「んまっ!」と言いながら食べていたそうです

明日は保育園いけそうやね

2009年08月19日
病児保育室 プティそれいゆ①
朝38℃の熱があったので保育園はお休みして初めての病児保育へ
保育室手前くらいから少しグズグズしていたのですが
入室してアンパンマンのおもちゃを出してもらったら
もう母なんて目に入らず
「アンパン!アンパン!」と大喜び
「じゃあ母ちゃん仕事いってくるでナ。バイバイ」
「・・・」(←真剣にアンパンマンおもちゃで遊んでいる)
無視ですか!?
部屋を出るまでこちらを振り向きもしませんでした・・・
「おいてかないで~」と泣き叫けばれても辛いけど
なんか寂しい・・・
保育室手前くらいから少しグズグズしていたのですが
入室してアンパンマンのおもちゃを出してもらったら
もう母なんて目に入らず
「アンパン!アンパン!」と大喜び
「じゃあ母ちゃん仕事いってくるでナ。バイバイ」
「・・・」(←真剣にアンパンマンおもちゃで遊んでいる)
無視ですか!?
部屋を出るまでこちらを振り向きもしませんでした・・・
「おいてかないで~」と泣き叫けばれても辛いけど
なんか寂しい・・・
2009年08月16日
バーベーキュー
今日は神社の保存会のみなさんとバーベーキューでした。
リュウはお婿さんで町内に来て3年ほど。
でもあたしより町内の方々と顔見知りです。
あたしは殆ど知りませんでした(p・Д・;)アセアセ
レイはあっちこっちウロウロと。
目が離せず奥様方とあまりお話も出来ず・・・
その中の一人の奥さんが雑貨屋さんを開いているそうで
一度行ってみたいな
リュウはお婿さんで町内に来て3年ほど。
でもあたしより町内の方々と顔見知りです。
あたしは殆ど知りませんでした(p・Д・;)アセアセ
レイはあっちこっちウロウロと。
目が離せず奥様方とあまりお話も出来ず・・・
その中の一人の奥さんが雑貨屋さんを開いているそうで
一度行ってみたいな

2009年08月11日
過去作 其の二
これもまだ旧ミシンでの製作です。
これもボーにしか見えず(汗)


【撮影日】2008.9.25 台所
【生地】リュウの半袖Tシャツをリメイク
【パターン】ヤフオクで落札したものをアレンジ
これもボーにしか見えず(汗)
【撮影日】2008.9.25 台所
【生地】リュウの半袖Tシャツをリメイク
【パターン】ヤフオクで落札したものをアレンジ
2009年08月10日
過去作 其の一
一番初めに作った娘の服です。
まだ産まれる前に一ヶ月検診に着せていく!と張り切って作りましたが
検診時まだブカブカで無理でした・・・
スナップボタンをつけるとき大きなおなかですごくやりにくかったのを覚えています。
この頃は2本針のロックミシンもカバーステッチミシンも無く
家庭用ミシンと3本糸のロックミシンで仕上げました。
友達の子供には「ドクロベー」と言われ・・・
近所のおっちゃんには「おっ!ボーか」と言われ・・・
でも母のお気に入りでした。

【撮影日】2008.4.17
まだ産まれる前に一ヶ月検診に着せていく!と張り切って作りましたが
検診時まだブカブカで無理でした・・・
スナップボタンをつけるとき大きなおなかですごくやりにくかったのを覚えています。
この頃は2本針のロックミシンもカバーステッチミシンも無く
家庭用ミシンと3本糸のロックミシンで仕上げました。
友達の子供には「ドクロベー」と言われ・・・
近所のおっちゃんには「おっ!ボーか」と言われ・・・
でも母のお気に入りでした。
【撮影日】2008.4.17
2009年08月07日
ポッポー(>w<*)
毎朝6時起きのレイ。
朝まんまを食べて7時前には外に出たがります。
保育園に行くまでの一時間ほど外遊び。
今日は三輪車に乗って陣屋と中橋の間の広場へGO!
鳩がが沢山いて「ポッポー(>w<*)」と大喜び
追いかけまわして遊んでいました。
鳩にとっては大迷惑
暫くすると一羽もいなくなってしまっていました(笑)
さすがに疲れたようでウンチ座りで一休み
朝まんまを食べて7時前には外に出たがります。
保育園に行くまでの一時間ほど外遊び。
今日は三輪車に乗って陣屋と中橋の間の広場へGO!
鳩がが沢山いて「ポッポー(>w<*)」と大喜び
追いかけまわして遊んでいました。
鳩にとっては大迷惑
暫くすると一羽もいなくなってしまっていました(笑)
さすがに疲れたようでウンチ座りで一休み
2009年08月06日
2009年08月05日
プール
昨日 保育園から帰ってきたら熱がありました。
朝には下がっていたのですが天気予報は曇りだったし
念のため今日お遊びカードのプールは × で提出しました。
したらメチャメチャ天気いいじゃないのさーーー
「プール入りたいーーー」とグザってなければいいけどね(^^;)
朝には下がっていたのですが天気予報は曇りだったし
念のため今日お遊びカードのプールは × で提出しました。
したらメチャメチャ天気いいじゃないのさーーー
「プール入りたいーーー」とグザってなければいいけどね(^^;)