お越しくださったお客様、主催者様、ありがとうございました!
この日、と言うかあららぎ湖、涼しくて過ごしやすかったです。
この人もすやすやと♪
レイとルナ、魚のつかみ取りに行ってきて、レイは楽しんで5匹くらい捕まえてきたんやけど、ルナは
「こわーい!」と泣いとった(笑)
ワタシはお昼から、お隣の
妖精の森さんにマッサージして頂きました。
日頃の寝不足と肩こりが酷くて・・・・
気持ち良かったー❤
肩こり、かなり酷いみたい・・・
気付けばお昼寝組が1人増えとった。
風も心地よくて、よく寝れたみたいやな♪
イベント終わって下界 (お店) に戻ってきたらメチャメチャ暑かった!
翌日はお店の片付けと、やっとこさタイダイ染めを。
ワタシがやっとると
「れいもやりたい!」
と言うので
チョット手伝いながらやらせてみました。
第一弾、
そして、また外で昼寝のテン坊。
この日はリュウの実家にお泊りで、夕ご飯は外でバーベキュー♪
リュウが子供らに飯盒ご飯を食べさせたいとホームセンターで購入。
メチャメチャ米が美味い!
お義父さんが育てたナスで焼きナスもしてくれて、これがまた美味い!
ナスと米だけで腹いっぱい(笑)
一番奥に写っとるの取れたての蜂の子。
お義父さん、ハチの巣かけとるの発見して早速とって炒ってました。
他にも色々焼いて、美味しかったー❤
来年はテン坊も一緒に食べれるな♪
翌日はまた朝からタイダイ染めをして、昼から餅つき
何でリュウがパンツなのかと言うと、餅つく前に釣りに行ってスポン濡れたで。
そしてまた夕飯はバーベキュー(笑)
つきたての朴葉餅も焼いて食べ、思えば家の中で食事したの朝だけやな。
前日の昼・夜、この日の昼・夜と外で食べとるで。
そしてまた、テン坊は外でお昼寝・・・
13日はやっとでお宮参りに。
生後2ヶ月半、やっとで行けたよ。
スマン、テンカ・・・
着物はオークションで (ワタシが) 一目ぼれして購入。
さすがにお下がりは使えんでな。
この日のお昼ごはんは、レイとデートでびっくりドンキーに❤
普段、一番上のお姉ちゃんやでと我慢しとることも多く、久々にかーちゃんとの2人の時間。
食べ終わってからお隣のJINJINへ。
レイの好きそうな物、沢山♪
かわいいもの満喫して家に帰ると、3人とも爆睡しとった。
お昼からは、リュウが赤い石のプレスが欲しいと
エルピスハートさんへ
欲しかった石が数が足りず、翌日お店まで届けてもらう事に。
申し訳ないっ。
ワタシは前日にブログで紹介されとったスーパーセブンのストラップを買ってきました♪
パワー付くといいなぁ(笑)
そしてまたリュウの実家に行き、前日の染め物を洗っとると
以前の勤め先の営業さんが寄ってくれて、松茸、箱で頂きました!
松茸が出産祝い♪
また夕飯はバーベキュー。
そしてテン坊はやっぱ外でお昼寝(笑)
14日、レイに土器作りを体験させたいと下呂の
ふるさと歴史記念館へ
レイには早かったな・・・・・
最初は面白がってやっとったけど結局最後はワタシが。
昼過ぎにお店に着き、リュウのシャツの型取りを。
そして今日、朝一でリュウの家のお墓参りに行き、
9:00前に、お坊さんがお盆にお経を上げに来てくださって、
そのあとワタシの家の墓参り。
今日もお店に行き、子供らをプールに入れとる間に、棚の位置を変更。
テン坊、初プール♪
ちょこっとだけやけど(笑)
テン坊の服、先日染めた物で
元はこれ ↓
チョットは男の子っぽい服になったかな?
テンカ、盆休み中昼寝は外やった!
強くなるわ、きっと(笑)
なんか休みの方がバタバタ動いとって、疲れたな・・・・・
でも、子供らは楽しかったみたいやで良かった♪
さて、明日から日常。
お店も明日からです!
右サイドバーに営業日カレンダー載せてます♪
今月のお休みは14日、15日、18日、30日の予定です。
ランキング参加中デス!
ポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
イベント出店予定
9月1日(日)
森の市
原山 市民公園(しばふ広場)
9:30~16:00
10月4日(金)
お散歩マルシェ
飛騨・世界文化センター(飛騨コンベンションホール)
10月6日(日)
森の市
原山 市民公園(しばふ広場)
9:30~16:00