久々に神様がいらっしゃった。ジャケット*コート♪ハンドメイド

Y*AS.

2009年12月28日 21:06

久しぶりにミシンの神様が私の所にいらっしゃいました。
で、やっとで作りました。レイのコート v(@∀@)vィェ~ィ







表地はずいぶん前に裁断してたんだけど
なかなか神様が尋ねてきてくれなかったので ほかりっぱなしになっていました。
(神様のせいにするなよ!)

で、今までレイは何を着ていたかというと

 ↓ ひつじさんジャケット。サイズ70。
(フードに羊の耳が付いているのですが 色のせいか会う人にはくまさんと言われる)



そりゃー小さいわ!ちんちくりんだもん。
私の父にまで気の毒がられましたので土曜の夜に裏地を裁断し
土曜の夜、日曜の夜とで仕上げました。
いつもなら土曜は仕事が休みの為 午前中レイを保育園に預けて
その間にミシンをかまったりするのですが 珍しく仕事でした。
じゃあ日曜の昼にと思っていましたが 何かとやることがあり断念。
出来上がり27日 日曜 夜 0:00 (*´-ω-`)・・・フゥ

リバーシブルじゃないし裏は見せることはないけれど 縫い代は全部隠しました。
サイズを90で作ったので袖を折り曲げた時 縫い代が見えないほうがいいかなと思って。
結局 袖は少し長めなものの折り曲げなくても大丈夫でした・・・



ボタンは飾りです。
ボタンホールを作るのが面倒だった為スナップボタン仕様です。



表地はキルトニット、裏はフリースニット。
神様がいらっしゃってもやっつけ仕事はダメだね・・・
出来は不満足です。
裏地をフリースにした為 袖部分がなんだかもこもこになってしまいました。
袖の裏だけでも薄手のニットにすればよかった ハァ━(-д-;)━ァ...



もともと裏地をつける仕様の型紙ではなく無理やりつけた為
???という部分が多くけっこー適当。
寒冷地は寒いから裏地をつけよう!などと思ったのが間違いか?
暖かそうだからいいけどね・・・

そんな中満足した部分も
こちら ↓
横のレースの模様合わせがうまくいったのよー (v^ー°)



来年まで着れるといいなと思い90サイズで作ったけどレイの成長速度はどうでしょう???


関連記事
リバーシブルで着れない事もない、ロングブルゾン
ずるいくらいカワイイ子供ミニスカート
オーダー、エプロンスタイ♪
頂いたお休みは。
贅沢おパンツ その3 と お知らせ
三角布のオーダー
アラン と ピケボーダーで、ベビーレッグ
Share to Facebook To tweet